![]() |
早朝にブリスベン空港に到着。 空港では当然のことながら、すべて英語表示。 外国に来たことを実感しました。 元英文科ということで、スラスラスラ〜っと読めるはずが、読めない・・・。 これからがかなり不安・・・。 |
空港を出発し、30分ほどでドリームワールドに到着。 私達以外の人は全員下車。 皆さん寝不足でジェットコースターに乗られたみたいですね。 私達は降りずに一路ゴールドコーストへ。 |
![]() |
![]() |
ゴールドコーストに到着して、JTBで日本円をオーストラリアドルに両替。 オーストラリアの紙幣は、なんとプラスチック! 透かしは向こうが透けて見えます。 濡れても大丈夫! 大蔵省、ぜひ日本の紙幣もプラスチックに。 その後市内観光へ。初めに行ったのが、焼き物のお店。 どんな器があるのか楽しみだったのですが・・・期待はずれでした。 少し鉄分の入った土に、ブルーや紫の釉薬が掛かっている器。 ちょっと日本では見られない色合いの器でした。 |
その後荷物を置きに、ゴールドコーストのマリオットリゾートホテルへ。 身軽な格好で昼食を買いに再び市内へ。 COLESというスーパーマーケットに入ったのですが、当然のことながらお弁当もおにぎりもない・・・。 あると思っていたサンドイッチもない、パンもなぜか5個入とかばかり。 結局2個入だったジャムパンとスナック菓子を買って食べたのですが、ジャムパンの甘いこと、甘いこと。 スナック菓子も少ないものを買ったのですが、それでも量が多くて、結局残してしまいました。 水はエビアンを購入。 これは日本のものと同じでした。 マリオットリゾートホテルで昼食を食べた後、国際電話をかけるために、ロビーの公衆電話へ。 20セントコインを入れて電話をするのですが、つながった瞬間に切れる・・・おかしい、おかしいと何度もかけ直しました。 しばらくして40セント以上のコインを入れないといけないことが判明。 電話をかけなおすのですが、今度はコインがなくなるのが早いこと、早いこと。 あっという間に3ドル使ってしまいました。 やはり国際電話は高い・・・。 |
![]() |
![]() |
マリオットリゾートホテルの18階だったということで、眺めは最高でした。 ちょうど乾季だったということで雲ひとつない晴天。 海も歩いてすぐのところにあり、とてもきれいでした。 ゴールドコーストは4日間滞在していたのですが、乾季ということで一日も雨が降らず、雲ひとつない快晴でした。 日差しはきつかったのですが、湿気がないのでからっとした、すごしやすい気候でした。 |
夕方に明日の結婚式の打ち合わせの為に迎えの車に30分ほど乗ってワタベウェディングの事務所へ。 そこで明日の衣装の試着をし、式の流れを説明してもらい、マリオットリゾートホテルへ。 その日の夕食は、部屋でのディナー。 ボーイさんが食事を運んできてくれて、二人だけの食事を楽しむというもの。 サザエやスモークサーモン、フルーツなどを腹一杯食べて、片付けてくれるようにフロントに電話したのですが、いっこうに片付けに来てくれない・・・・。 仕方なく部屋の外にテーブルを出して、その日は就寝。 明日片付いてなかったら、どうしよう・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
新婚旅行 オーストラリア パート1 |
新婚旅行 オーストラリア パート3 |